2019年上半期を振り返る
タイトルそのまんま(笑)
2019年も半分を過ぎたので、ここいらで半年の現場を振り返ってみましょ〜という記事です。
1月
6日 月組「ON THE TOWN」(東京国際フォーラム ホールC)
12日 星組「霧深きエルベのほとり/エストレージャス」(宝塚大劇場)
13日 嵐「5×20」(京セラドーム大阪)
圧倒的ファントム観劇率wwww
その中でもOTTの初日に行ったり嵐さんのオーラスと思いきやand moreが発表されたけどに行ったり中々に充実した1ヶ月でした(*^^*)
2月
10日 雪組「ファントムLV」(映画館)
1月から一転、2月は2つの現場のみ。
1月の最後に嵐さんの活動休止が発表されて、ショックで1週だけファントムお休みしちゃったんですよね😅
そして、ファントムが終わった後は抜け殻と化して、普通のOLの休日を過ごす自分に違和感を感じてた思い出(笑)
3月
15日 つばきファクトリーカフェ「喫茶カメリア」(AREA-Q)
17日 星蘭ひとみお茶飲み会
24日 星組「霧深きエルベのほとり/エストレージャス」(映画館)
30日 つばきファクトリー「喫茶カメリア」(AREA-Q)
レポ禁なので記事にはしてませんが、星蘭ひとみちゃんのお茶飲み会にも行ってました。
めちゃくちゃ可愛かった(∩´∀`∩)♡
そして、これも記事にはしてないけどつばきファクトリーの喫茶カメリアにも( *´艸`)
カードは自引きで推しのトップ3が揃った(*^^*)
そしてなんと言っても20世紀号!
3週間と短い間でしたが、雪組さんが東京に帰ってきてくれたのが嬉しかった( *´艸`)
4月
28日 花組「CASANOVA LV」(映画館)
なんと言っても華ちゃん(華優希)の新公ヒロインが見れたのが感無量!
そして、マイティー(水美舞斗)沼にズブズブハマり、ほってぃー(帆純まひろ)という新たな沼を見つけ…花組沼深い…
5月
6日 こぶしファクトリー「春麗〜GWスペシャル〜」(NHK大阪ホール)
11日 アンジュルム「ANGEROOM」(AREA-Q)
25日 アンジュルム「ANGEROOM」(AREA-Q)
5月のGW後半は実家に帰ったのを良いことに宝塚とこぶしコンに!
もう帰省する為に帰ってるのか遠征する為に帰ってるのか分からなくなってきたwwww
こぶしの初ホールに立ち会えたのは感無量ですね!
そして、これも実は行ってた枠、アンジュルムカフェ。
アンジュの皆さん落書きがひどいでs…
カードはアンジュ集合ばかりで、ちょっと残念な結末。
6月
16日 某番協
23日 雪組「壬生義士伝/Music Revolution!」(宝塚大劇場)
24日 雪組「壬生義士伝/Music Revolution」(宝塚大劇場)
圧倒的観劇数
1ヶ月で10公演というのはさすがに初めてです💦
まずは月組さん。
美弥(美弥るりか)ファンの母が上京してきて初めて東京で一緒に観劇しました。
ちなみに母は千秋楽含めて3日連続観劇(笑)
そしてその日のうちにこぶしコンハシゴ。
その次の日はとある検定も受けていたのでとても忙しい週末でした。
ちなみに、母に連れられて美弥ちゃんの千秋楽の入りと出にも強制連行されてましたw
次の週は花男初日と某番協💓
番協は色でバレそうですがとりあえず伏せておきます💦
ホントは愛理(鈴木愛理)コンが決まっていたのですが、某番協に当たってしまい、泣く泣く愛理コンはさよならしてしまいました😅
次こそは愛理コンにも行く!
そして最後の週はとても忙しい💦
日→月で雪組を見て、水に横アリ、そして土曜は花男、日曜はオーシャンズ、と2日会社休んでるハズなのにオーシャンズ終わる頃にはいつも以上にぐったりしてしまいました(^_^;)
オーシャンズ始まる前から大分ぐったり来てたけど😅
観劇には行きたいけど基本出不精だから家でゆっくりもしたい。
上手く行かないものですね(^_^;)
映画
映画は映画館で見る派な私。
何せ集中力がないもので、家で見ようとするとすぐ携帯とか触っちゃうからちゃんと見れないんですよね(^_^;)
これも記録用に残しておこうと思います。
1月2日 来る
2月1日 マスカレード・ホテル
2月23日 七つの会議
4月12日 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
4月19日 クレヨンしんちゃん2019 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
5月4日 E.T.
5月31日 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
大体アニメか自担(岡田准一)の映画ですね。
コナン2回見てるのは1回目に寝てしまって内容が分かんなかったからです(笑)よくあるw
この上半期はマスカレード・ホテルと七つの会議が個人的にヒットでしたね。
後は、アラジンとかトイストーリー4なんかも見たいなぁと思っています結局ディズニーw
総括
・ハロプロ 6(内、コラボカフェ4)
・嵐 2(あ、言っちゃった笑)
・宝塚 25
花組 7(内、LV1、新公1)
月組 3
雪組 10(内、LV1)
星組 3(内、お茶飲み1)
宙組 2
総数33
今後の展望
◆ハロプロ
知っている子が抜け、知らない子が入り、個人的な熱は若干冷め気味なハロプロです😅
とりあえずこぶしコンが秋に決まっているのでそれには行きたいなと思っています。
◆ジャニーズ
V6さんは健ちゃん(三宅健)がラヂオで今年の現場は期待しないでくださいと明言されてしまったので…😅今年は准ちゃん(岡田准一)の映画を見るぐらいかなと思ってます。トニセン舞台も当たらなかったしなぁ…求厶!V現場!
嵐さんは展覧会初め、ライブの予定も決まっているので今から楽しみです✨
◆宝塚
メイン現場となりつつある宝塚(笑)
とりあえず、雪組「壬生義士伝/Music Revolution」東京での観劇が何度か決まっているのでまずはココ。
そして、雪組全ツもチケットの取れる限り行くつもりでございます❄☃
後は上半期花で別箱行き過ぎたので、雪以外は出来るだけ押さえたいなと思ってます😅
とりあえず、各組大劇場には1回、後は花の別箱次第かな(^_^;)
上半期では星蘭ひとみちゃんのお茶飲みしか行けなかったので、もうちょっと気になる人達のお茶会に行きたいなぁなんて思ってます。
とりあえず、贔屓茶には参加予定✨
何やかんやヅカと嵐の一年になりそうですね。